- In すまいるちゃんブログ
☆身元保証について③☆
みなさま こんにちは ♪
若葉の緑が目にまぶしい季節となりました。みなさま、お変わりございませんでしょうか。
さて、今回も「身元保証」についてご紹介させていただきます。
すまいるライフ協会では、「身元保証」を行っております。
母体であるSmile司法書士法人と力を合わせて、シニアのみなさまの総合サポートを行います。
将来の事が心配・・・・・ 「任意後見」→「任意後見契約」→・病院の入院支援・施設の入居支援・介護関係契約等
お金の管理ができない・・・・・ 「財産管理」→「財産管理契約」→・施設費等のお支払い・通帳の管理・お小遣いのお届け
遺産分割はどうしよう・・・・・ 「遺言書」→「遺言書の作成※」→遺言の内容通りに遺産分割します (※葬祭費や医療費の清算も遺言に入れ込むことができます。遺言執行者をつけておくと確実です。)
延命治療はどうしよう・・・・・ 「尊厳死宣言」→「尊厳死宣言契約」→病院での治療方針をご自身の意思で決めていただけます
葬儀のこと・・・ 行政の手続きは・・・・・ 「死後事務委任」→「死後事務委任契約」→お約束した内容に基づいて葬儀や事務手続きを行います
すまいるライフ協会では、このようなシニアのみなさまのお困りごとをお手伝いいたします。
「身元保証」について詳しくお知りになりたいことがございましたら、すまいるライフ協会まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、すまいるライフ協会では、堺市周辺を中心に大阪府下全域にてたくさんの施設様と連携させていただいております。
老人ホームをお探しでお困りの方、ご心配のある方、お気軽にご連絡ください♪
大阪・堺老人ホーム紹介センター
すまいるライフ協会
フリーダイヤル 0120-64-7830